曇りがちだった8月に比べて
カラリと晴れて爽やかな9月です

昼寝がたまらなく気持ち良い休日の昼下がり(笑)
春に種まきしたバジルが、遅ればせながら全盛期を迎え
収穫してバジルソースを作りました~🍂
収穫したバジルをよく洗い、乾かします

葉を一枚づつ摘んで・・ 大きなボウル山盛り4杯!!
ソースの材料は

バジルの葉 60g
ニンニク 1欠
粉チーズ 10g
塩 小さじ1/4
松の実 10g
グレープシードオイル 80g
これをフードプロセッサーでひと思いに・・

爽やかバジルのソースができました🍂

製氷皿で冷凍ストックしたものは、冬のトマトソース作りに使います(*´ω`*)

今年も夏の恵みに感謝感謝です♪
市内にある縄文時代の遺跡を散策 🐾 👣
マニアックすぎるのか・・誰も居ないのが悲しいところ 汗
何だかよく解らない実が沢山成ってます


栗の木を発見(∩´∀`)∩

ボトンッ ボトンッ と 上から落ちてくるではありませんか!?

なんとラッキー♪♪ 栗ゲットしました~🌰

犬のウンチ袋しか持っていなかった為
ポケットに入るだけ拾って・・わずか10個 (´;ω;`)
いやいや、欲張ってはいけませんね。
秋の味覚。いち早く頂きました(*´ω`*) オイシイ

おまけ
庭の木、手の届かない所にイラガという蛾の幼虫がいて
これが、トゲに触れたらとっても痛いキケンな毒虫(´Д`)
スズメも食べないから天敵なし・・かと思っていたら
救世主現る!!

シジュウカラ がやってきて
毒のトゲをむしり取って(汗)食べてくれました
助かった~(>_<)
カラリと晴れて爽やかな9月です

昼寝がたまらなく気持ち良い休日の昼下がり(笑)
春に種まきしたバジルが、遅ればせながら全盛期を迎え
収穫してバジルソースを作りました~🍂
収穫したバジルをよく洗い、乾かします

葉を一枚づつ摘んで・・ 大きなボウル山盛り4杯!!
ソースの材料は

バジルの葉 60g
ニンニク 1欠
粉チーズ 10g
塩 小さじ1/4
松の実 10g
グレープシードオイル 80g
これをフードプロセッサーでひと思いに・・

爽やかバジルのソースができました🍂

製氷皿で冷凍ストックしたものは、冬のトマトソース作りに使います(*´ω`*)

今年も夏の恵みに感謝感謝です♪
市内にある縄文時代の遺跡を散策 🐾 👣
マニアックすぎるのか・・誰も居ないのが悲しいところ 汗
何だかよく解らない実が沢山成ってます


栗の木を発見(∩´∀`)∩

ボトンッ ボトンッ と 上から落ちてくるではありませんか!?

なんとラッキー♪♪ 栗ゲットしました~🌰

犬のウンチ袋しか持っていなかった為
ポケットに入るだけ拾って・・わずか10個 (´;ω;`)
いやいや、欲張ってはいけませんね。
秋の味覚。いち早く頂きました(*´ω`*) オイシイ

おまけ
庭の木、手の届かない所にイラガという蛾の幼虫がいて
これが、トゲに触れたらとっても痛いキケンな毒虫(´Д`)
スズメも食べないから天敵なし・・かと思っていたら
救世主現る!!

シジュウカラ がやってきて
毒のトゲをむしり取って(汗)食べてくれました
助かった~(>_<)
スポンサーサイト